イベント備品貸出のご案内
イベントの出店や外での活動の際にお使いいただける備品の貸出を開始いたしました!
貸出備品のご紹介
- テント
- 貸出金額
- 1000円/1日
- 保有数
- 35張り
- 備品詳細
- ・幅×高さ×奥行き:200×210×200cm
・カラー:グリーン
- 折りたたみ机
- 貸出金額
- 300円/1日
- 保有数
- 10台
- 備品詳細
- ・幅×奥行き×高さ:180×45×70cm
・カラー:ホワイト
- モルックセット(子供用も貸出可)
モルックは現在人気急上昇中のスポーツであり、キャンプやピクニックの際にモルックを持っていくだけで遊びの幅が増え、 年代性別を問わず競い合えるお手軽なスポーツとなっています。
道具がないけどモルックで遊びたい、大人数でモルックの試合がしたい方々など、ぜひ一度ご利用してみてください。
- 貸出金額
- 500円/1日
- 保有数
- 18個(うち子供用2個)
- 備品詳細
- Tactic社製の「Mölkky®」(正規品)
(公式ルールの「基本規則」に記載のあるモルックセットなので、大会での使用も可能です。)
- テーブル・椅子4脚セット
- 貸出金額
- 1000円/1日
- 保有数
- 9セット
- 備品詳細
- ・幅×高さ:90×70cm
・カラー:グリーン、ホワイト
※テーブルにつきましては足の部分が取り外し可能となっており、貸出時は足を外した状態でお渡しします。
利用の手引
イベント用備品の利用申込については下記の申請書をご利用ください。
利用申請書(word形式)
利用申請書(pdf形式)
利用許可変更(取消)申請書(word形式)
■利用申込みのご案内
1)受付時間
マイタウン白河の開館日、午前10時から午後8時まで
(利用状況の確認等のお問い合わせにつきましても同時刻となります。)
2)受付場所 マイタウン白河 1階受付
所在地:〒961-0905
福島県白河市本町2
TEL:0248-27-1448
FAX:0248-21-7087
3)受付方法
①受付にて申込書に記入し提出.
②申請書をダウンロードし必要事項を記入後、FAXにて提出
※電話および郵送での予約は受け付けておりません。
※白河市外で備品の利用を検討の方は、一度電話でお問い合わせをお願いします。
4)使用料の納付
・使用料のお支払い方法は、現金払いと銀行振込の2種類があります。お申込みをする際にご希望の支払い方法を係員にお申し付けください。なお、使用料は利用日の3日前までにお支払いください。3日前までのお支払いが困難な場合にはご相談ください。銀行振込にかかる手数料は利用者負担となります。
・現金払いの際は受付窓口にて使用料をお支払いください。
※12月28日~1月4日はマイタウン白河の休館日となっているため、利用申請及び貸出ができませんので、ご了承ください。
■利用時間 1日単位(備品の貸出から返却まで。)
・利用料は1日単位で設定しております。許可された日付前の貸出はできません。また、返却は利用許可期間内に行ってください。
■利用料
利用料 | |
---|---|
テント | 1000円/1日 |
折りたたみ机 | 300円/1日 |
モルックセット | 500円/1日 |
テーブル・椅子4脚セット | 1000円/1日 |
■利用前の取消・変更
・利用許可を受けたあとに、取消又は変更が生じた場合は、すみやかに「備品利用許可変更(取消) 申請書」に利用許可書を添えて提出してください。
・利用をキャンセルされる場合、利用許可期間の始期日の前日までに取消の申請を行っていただければ、前納した使用料の全額を返還いたします。当日にキャンセルされた際、使用料が未納の場合は全額お支払いしていただきます。前納の場合は使用料の返還はいたしません。予めご了承ください。
■利用許可
・許可証の交付・不交付については、通常1週間から2週間程度要しますので、予めご了承ください。
・使用権を第三者に譲渡、転貸したり、許可を受けた目的以外に使用することはできません。
■利用ができない場合
次の場合は備品の利用ができません。すでに許可している場合でも使用を取消または停止する場合があります。
1) 備品を損傷するおそれがあるとき。
2) 備品利用に際して係員の指示に従わなかったとき。
3) 許可の目的又は条件に違反したとき。
4) 偽りその他不正な手段により使用許可を受けたとき。
5) 暴力的不法行為を行うおそれがある組織の利益となるとき。
■その他、利用上の注意点
1)借りた備品は貸出時と同じ状態にして返却を行ってください。返却後に備品の破損等が確認された場合には、料金の請求を行う場合があるので予めご了承ください。
2)返却の時間はマイタウン白河の閉館時間の午後9時までとします。また、9時10分までに建物が施錠されますのでご注意ください。
3)備品の利用に際して事故やトラブル等が発生した際は、当社では一切の責任を負いません。
4)準備・撤収は利用者の方々に行っていただきます。怪我の無いよう十分に気をつけて作業を行ってください。また、不明な点はお尋ねください。
5)申請を行う前に予約状況の確認を行うことをおすすめしております。また、予約は申請書の受付順になっており、お問い合わせ時の利用状況とは異なっている場合がございますので、予めご了承ください。